2014年07月23日
ポケットマーニー 30周年


最近、暑い日が続きますね。
今年の夏は特に暑い気がしています。夏って、こんなに暑かったっけ。
暑い日には、無性に辛いカレーが食べたくなります。
食欲はやっぱり無くなりますが、暑さに負けたくない、そんな気持ちかな。
『ポケットマーニー』が30周年を迎えたそうです。
首里にある本店に加えて、ここ名護店でも30周年を記念して、7月25日(金)26日(土)に、インド風チキンカレーが、2日間限定で300円に なるそう。
嬉しいですね。
『ポケットマーニー』のカレーと言えば、初めて食べたのはいつだったろうか。
10年以上は確実に前。フリーターをやってた頃。
当時から既に、首里高校の友人の間では、有名だった『ポケットマーニー』。
美味しいカレーが食べたいと思い立ち、バイクで店に向かいました。
首里高校裏にある『ポケットマーニー』は、簡素な作りで、学生向けといった雰囲気。
しかし、出てきたカレーは良い意味で期待を裏切るものでした。
リーズナブルな価格で、学生は割引という、サービス精神満点な店ながら、本格派の唸るようなカレーだったのです。
今でも覚えている「インド風チキンカレー」は、凄い辛さの中で、しっかりと感じられる旨みがあって。
汗だくになって、それでもスプーンが止まらなかったのを覚えています。
もちろん、高級インドカレー店の感じとは違うけど。家カレーでも、専門店カレーでもない不思議な美味しさでした。
何より500円台でこんなカレーが食べられる驚き。
その後も、何度か首里店に通い。
今では、名護店に定期的に通っています。
今日はあいにく、満席で、400円のカツカレーを持ち帰り。
次回は、リベンジでやっぱり「インド風チキンカレー」を食べたいなと思います。
Posted by サンペイ808 at 22:12│Comments(0)
│名護市・カレー